小説
Evaluación más alta : 1 , Actualizado: 9/3/2024 7:08:54
小説を書くときのコツ等を教えて欲しいです。初心者なのでよくコツなどがわかりません。
by. 匿名
自分もすごいうまいわけではないので、助言らしい助言ができているかわかりませんが。
それと、上記にほぼ書いてありますが、一応。
5W1Hをいくつかの文に分けて書くといいと思いますよ。
それから、地の文は感情だけ、とか、考えだけ、とかではなく、その時の状況とかも書くといいと思います。
もし普段周りの景色に目を配っているなら、きれいな景色を見たときに、それを文字に起こしてみる、何てすると、後々使えたりもしますよ。
暗い道を街頭が照らす、は街中、それるとそういうものがなくなるので、街頭を頼りにしていたのに、残りの明かりは月のみで、ますます覚束なくなる、とか。
もし量をこなしたいのなら、短編をたくさん書いてみるとか。
小説であれば、10000文字以上はかけると読み応えはありますよ(なお、10000文字というのは、短編での基準)。
あとは接続詞だったり、表現技法だったり。
比喩表現、倒置法、体言止めなどは手を出しやすいとおもいます(特に比喩表現)。
地の文でのカッコ付けも悪くはないですが、少なめにするとか。
色濃く書きたいなら中編、複数のキャラを作るのが苦手なら長編など、書きやすいものから書いておくと良いと思います。
小説書きは
「〜〜」
〜〜〜
みたいに、地の文の最初、もしくは改行のときは2マス目から書くとか。
台本書きは
A「〜〜」
C「〜〜、」
〜〜
みたいなふうに書くと。大きい違いは、地の文の書き方、量と、セリフのカギカッコの前にキャラ名をかくかどうかとかですね。
あと「!」や「?」のあとに一マス空白するかどうかとか。
ずっと客観的に進めるとかも一つの手だと思います。
あとは悪役を作るとしても、仕方なくやっていた、とかそう言う裏設定を作ると面白いと思います。
小説を書く身として、お互い頑張りましょう。 のんしゅ
12/1/2022 1:26:11 Bandera Enlaces
- Iniciar sesión
-
- Mensajes Clasificación
-
1.
日焼け止め by.˙꒳˙
16/7/2025 4:51:48 -
2.
前髪について by.いぬわし
15/7/2025 21:57:24 -
3.
人権擁護の作文について by.リア56(スマホ垢サブ)
15/7/2025 21:55:48 -
4.
曲について by.和月
15/7/2025 7:57:36 -
5.
Androidってなんかいい機能ってある? by.Bana_saku
14/7/2025 4:09:36 - leer más
- Calificaciones de los usuarios
-
1.
TANGUSUTEN
30 Point -
2.
レベ@にじむんとペア画中
20 Point -
3.
いぬわし
10 Point - leer más